第50回同志社女子大学英語英文学夏期公開講座(2020年7月18日(土)19日(日)予定)は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、来年2021年度に延期します。(2020年5月12日)
たくさんの方にご参加いただき無事に終了いたしました。
ありがとうございました。(2019/07/30)
日程 2019年7月27日(土)14:00-16:00
場所 同志社女子大学今出川キャンパス(京都市上京区今出川通り寺町西入ル)
ジェームズ館207(予定)
アクセス・交通機関
参加費 無料(一般公開)
「京都観光と語学の文化資本が活かされる時代」
1 観光から見た京都観光
観光振興と都市観光を振り返る
2 現代・21世紀とグローバル化
現代の課題の解決とグローバル展開、国際交流の中での発展
3 京都の明治から150年の取組み
都市の再生の文化資本の形成の取組みと京都の明治維新からの150年を
振り返る
4 地域を元気にする観光の機能
観光機能の時代的変化と要請される役割
文化性・経済性・まちづくりから観光まちづくり・観光産業への展開
5 女性の活躍と国際交流
人財に着目した女性の活躍に影響を与えた異文化
具体事例から女性の取組みを振り返る。異文化の果たした役割
6 ローカル文化を伝える語学の役割
グローバル化の時代におけるローカル文化の発信・交流の重要性
7 文化資本による地域再生
文化資本を活かした地域経営と地域の再生の取組み
生活文化の体験・交流を活かす観光の取組み
申込方法 氏名、住所、電話番号を明記の上、Email、FAX、郵便などでお申込ください。
主催 同志社女子大学表象文化学部英語英文学科・同志社女子大学英語英文学会